Loading

オススメ観光地

姶良・霧島地域のオススメ!

蒲生の大楠

蒲生八幡神社境内にそびえ立つ大楠は、樹齢約1,500年、根周り33.5メートル、目通り幹囲24.22メートル、高さ約30メートルと日本で一番大きな楠です。環境庁が昭和63年に実施した巨樹・巨木林調査で、正真正銘日本一に認定されています。 蒲生八幡神社が建立された1123年にすでに大木であったことから考えても、樹齢千年を超える堂々たる老木です。樹根部分には、大きな空洞があり、下から見上げる壮大さと、地にどっしりと根をはった力強さは、神秘的で不思議な感覚を抱かせてくれます。
http://www.kagoshima-kankou.com/guide/11083/
鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2259-1
電話:0995-52-8400(蒲生八幡神社)

霧島神宮

閑寂な老杉の濃い緑に包まれた参道・境内を抜けると、格調高い朱塗りの社殿の荘厳かつ豪華絢爛な姿があらわれます。
建国神話の主人公である瓊々杵尊(ニニギノミコト)を祀った霧島神宮は、創建が6世紀と古い歴史を誇る神社です。 最初は高千穂峰と火常峰の間にある背門丘に建てられたといいますが、霧島山の噴火による焼失と再建を繰り返し、500年以上前に現在の場所に移されました。現在の社殿は島津氏第21代当主(第4代薩摩藩主)島津吉貴が、1715年に建立・寄進したものです。
年間100以上の祭儀が行われ、中でも毎年元旦と2月11日に本殿で奉納される九面太鼓は、勇壮な郷土芸能として県内外から注目を集めています。
http://www.kirishimajingu.or.jp/
鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
電話:0995-57-0001(霧島神宮)

塩浸温泉龍馬公園

慶応2(1866)年1月22日、京都の小松帯刀邸において薩長同盟が成立した2日後、何者かに襲われて寺田屋で手に傷を負った坂本龍馬は、薩摩藩にかくまわれ、寺田屋のお龍とともに鹿児島へやってきた。
これが日本初の”新婚旅行”といわれる旅。塩浸温泉は、霧島の旅のなかで龍馬とお龍が合計18日間と一番長く逗留した地。
http://kirishimakankou.com/guide/2014/01/post-136.html
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田3606
電話:0995-76-0007

オススメ観光地一覧

PAGE TOP